赤耳ことRX420ALへ換装

2006年12月19日に発売されたW-OAM対応の新しいW-SIM、RX420ALを早速購入してW-ZERO3[es]に装着しました。

W-ZERO3[es] and RX420AL

購入したきっかけは、通信時の速度を同じ料金プラン内で少しでも早くしたかったことと、電波状況が良くない場所でも電波の変調方式を切り替え、通信速度を落とすことでることで安定した通信が出来るようになるということ(自宅での電波状況が不安定なのと、移動時に使う場合が多いので)に惹かれたためです。あと、今まで使っていたW-SIMのRX410Nとのスペック表を見ると、通信時の消費電流が低そうだなと思ったことも多少あります(ただこれは両者の測定条件が詳しく載っていなく同一条件かどうかは不明なので、自分で勝手に思っているだけですのであしからず)。

そんなこんなで発売してから数日後、忘年会ついでに量販店に立ち寄れる機会があったので機種変更することにしたのですが、量販店の店員さんが開口一番「正直、あんまり変わりませんよ」と言われましたが 8)、そこは「大丈夫です」と、何が大丈夫なのかはよくわかりませんが、そう答えて機種変更しました。ただ、店員さん情報では、前述のとおり電波状況が悪いところでの通信が向上しているということ、またハンドオーバーの性能も前のRX410Nよりも良くなっているらしいので、移動時をメインに使う自分としては十分な買い物だったかと思います。

変更した直後に早速通信速度を測ってみましたが、丁度測定した場所は既にW-OAMに対応したエリアだったようで、MAX88.98kbps(料金プランはつなぎ放題2x)を記録していました。

RX420AL スピードテスト

その後自宅で計測してみましたが、52.58kbpsで頭打ちになっており、おそらくW-OAMに対応していないエリアのようでちょっと残念でした。それでも、対応エリアであればそれなりの速度の向上が見れたので、一安心というところです。一方のハンドオーバーの性能については、変更してからまだそれほど試す機会がないのでなんともいえませんが、期待しつつ使っていこうかと思います。

戦闘力29! – Webスカウター調査結果

昨日からWordpressダッシュボードのエントリーでちらほら見かけていて、少し気になっていたWebスカウターというサービス(12月18日正式公開だそうです)をやってみました。

このWebスカウター、 スカウターという名前のとおり、かのドラゴンボールで出てきたスカウターのように、ウェブサイトやブログなどの戦闘力;

Googleのページランクをはじめ、はてなブックマークやdel.icio.usなどのソーシャルブックマークへの登録数、livedoor ReaderなどRSSリーダーでの購読数などを元に、独自の指標で各サイトの影響力をポイント化する。(@ITmedia)

を測ってくれるというものです。

Webスカウターのサイトのトップページにあるブックマークレットを、ブラウザの「ブックマーク」ないし「お気に入り」に追加しておけば、見ているサイトの戦闘力が知りたいときに、そのブックマークレットを呼び出すことですぐに見ているサイトの戦闘力を調べることが出来ます。そのときも、ドラゴンボールのスカウターさながらのアニメーションと共に数値結果を表示してくれる為、ただ調べるだけで十分に楽しめます。(さすがにW-ZERO3[es]のOperaでは動いてくれませんでしたケド)

ウェブスカウター

さらに詳細の方に進めば、はてなブックマークdel.isio.usLivedoorクリップなどのソーシャルブックマークサービスからのコメントや登録数、検索エンジン(Google, Yahoo)でのページインデックスや被リンクの統計もまとめられているので、「どういう人たちがそのサイトを見ているか」や「検索エンジンにどのくらいページが登録されているか」などといった、外部との関係を知るのにも一役買ってくれるサービスかと思います。

なかなか面白いものですので自分のサイトやブログを持っている人でもそうでない人も、一度は試してみてください ;)。

とまぁここまで書いておいてなんですが、このサイトの戦闘力はたったの「29」ですんで、このブログからどの程度周りに影響するのか(できるのか)相当微妙です 8)。 (正直ドラゴンボールに置き換えたらラディッツやサイバイマンあたりに瞬殺される…っていうよりタンバリン相手ですら遠く及ばない数値ですし…)

何はともあれ、今年年末から来年にかけてネット上では相当流行りそうな予感がします。ということで 😀

Ragnarok Online – 2006クリスマスイベント

今年もラグナロクオンラインにてクリスマスイベントが始まりました。

内容は毎度ながら昨年とあまりかわり映えしない様ですが 8)、新要素としては、去年実装された「ルイーゼのサンタ帽」を装備して敵を倒すことで手に入るアイテムで、クリスマス限定のモンスター(クリスマスゴブリン)をペットに出来るみたいです。また、直前のアニバーサリーイベントで出るクリスタルがまだしばらく出現しています。

昨年は丁度実装されたばかりの新カードを手に入れるべく、クリスマスイベントには見向きもしませんでした。今年はどこかに篭ってアイテムを手に入れようという事もないので、普通にクリスマスイベントを楽しもうと思い、早速クリスマス限定で出現するモンスターを倒しに行くことにしました。

手始めに、去年のクリスマスイベントで追加されていた「サンタオーク」を見に行きましたが、ドロップアイテムは特別なが出なかったので(現在クリスマスイベント用のアイテムの一部が出ないというバグがある影響かもしれませんが)、ただ見に行くだけという結果に終わりました。

ただ今年はクリスマスゴブリンがペットにできるということで、ちょっとがんばってみようかなと思っていたりします。

“Ragnarok Online – 2006クリスマスイベント” の続きを読む

「97%のWebサイトが最低限のアクセシビリティに達していない」国連調査

インプレスのInternet Watch掲載の記事、
「97%のWebサイトが最低限のアクセシビリティに達していない」国連調査
(元記事:First ever global accessibility survey reveals only 3% of websites tested reach minimum levels
によれば、日本やアメリカを含む20カ国における政府と、有力な航空会社、銀行、新聞社、小売業者のウェブサイトについて、1カ国あたり5サイトの計100サイトをWeb Content Accessibility Guidelines (WCAG)に対して調べたところ、わずか3%のサイト(3サイト)しか最低限のアクセシビリティを満たしていなかったそうです。

この結果を見て真っ先に思った事は、いまだアクセシビリティに関して最低限の基準をクリアするサイトがこれだけしかないのかという事。また、この調 査で調べられたサイトがどのサイトかは全てわからないものの、Web標準への取り組みが活発で、リハビリテーション法508条などの制定がされているアメ リカのサイトが挙げられていないことも意外でした。

もちろん、日本においても2004年にJIS規格としてJIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計指針 - 情報通信における機器・ソフトウェア・サービス - 第3部:ウェブコンテンツ」という指針が示されています。地方自治体の中にはこれらの指針に積極的に取り組んでいる組織があるにもかかわらず、結局日本の公共サイトの中心である政府のサイトが基準を満たしてない結果となってしまったのは少し残念にも思います。

国際的な調査としては、対象となるサイトが100件というのはサンプルとして少なく感じるところもあるのですが、国連の依頼ということもあり、アクセシビリティにしっかりと配慮したサイトが少ないという事に対する注意を促すには良いきっかけになると思いますし、今後も調査の幅をより広げ、続けていってもらいたいものです。

“「97%のWebサイトが最低限のアクセシビリティに達していない」国連調査” の続きを読む

W-ZERO3[es] アップデート1.50a

11月30日にW-ZERO3[es]のアップデータ、1.50aが公開されました。

今回の目玉は既存のW-ZERO3[es]を年末に発売されるPremium Version相当にするアップデートで、プログラムランチャーの「ホームメニュー」と、「名刺リーダ」(機能限定版)のアプリケーションの追加の2つでしょう。

まず、「ホームメニュー」の方ですが、最近の携帯にあるような、画面いっぱいにプログラムへのアイコンがずらりと並んだランチャーです。

W-ZERO3[es] ホームメニュー 01 W-ZERO3[es] ホームメニュー 02

各アイコンの位置がダイヤルキーにアサインされているので、片手での操作で使いやすいようになっていますし、Todayでの設定次第では、Today画面から決定キー一発で「ホームメニュー」を呼び出せるようになるので、より携帯ライクな操作に持っていけることで、どうもWindowsMobile自体のインターフェイスに慣れないといった方には操作しやすくなったのではないでしょうか。

ただ、この「ホームメニュー」で登録できるアプリケーションは、どうやらインストーラ(cab含む)でインストールしたプログラムしか選択できないようで、インストーラを経由していないアプリが登録できないのがちょっと痛いところです。そんなこともあり、恐らくこのホームメニューは別のランチャー経由で補助的に使うにとどまりそうです。

この先、一般的なランチャーと同様、実行形式を指定する形でもランチャーに登録できるようになれば、もう少し活躍する機会もありそうなもんですが 8)

(2007.2.16) - 通りすがりさんからのご指摘で、ホームメニューに登録したいアプリケーションのショートカットを「Windows\スタートメニュー\プログラム」に作成するとホームメニューに登録出来る事がわかりました。ご指摘感謝します。

次に、名刺リーダの方ですが、こちらは機能限定版ということで、読み取っても連絡先に送ることも出来ず、読み取った文字列をコピー&ペーストも出来ないっぽいので、正直微妙です。また、試しに数回読み込んでみましたが、認識率はまちまちといったところでしょうか。

名刺に使われている字体・サイズ、あるいは撮影する際にコントラストがしっかり取れているかいないかにも影響すると思いますが、自分がやってみた限りは、ある程度うまく認識するのがはやいか、直接キーボードで入力していった方がはやいか、といったところでしょうか。

とりあえず今回のアップデートで追加されたアプリに関してはこんな感じです。

ただ、今回これらのアプリ以外にも、W-ZERO3メールの改善や、ATOKの辞書ツールなども追加されているので、より安定・改善されてきたなという印象を持ちました。

今月発売予定のW-OAM対応SIMで不具合が出ないことを祈りつつ……