まるで脱衣所のようだ!

お盆もあけたことなので、ブログを再開(ただ休みなので更新サボってた:mrgreen:)

しかし今日の蒸し暑さは今年最大だったんじゃないでしょうか。タイトルにもあるとおり、空調の効いた建物から1歩出ると、お風呂の脱衣所に入ったような暑さと湿気でした。

気の滅入るような暑さと、たまたま昨日見てしまったインプレスの記事のせいで、 仕事帰りについついUSB扇風機なるものを買ってしまいました。

ロアス UA-033 UBSせんぷうき

正直これ、USB扇風機という初めての商品が出た頃から知ってはいたのですが、「どうせ子供だましで大して涼しくもないだろ」とタカをくくっていて、まず買うことはないだろうと思っていました。

それが、昨日何気なく見てた記事と、今日の蒸し風呂状態な陽気のおかげで、つい買ってしまう羽目に… 8)

早速帰って使ってみると、これが何かと良い感じなのです。まず風量もそこそこあって、部分的に風を送りたいのなら十分なのです。今までタカをくくってたせいで、実際は全然涼しくも無く、ちょろちょろとそよぐ程度の風なのかと思っていたので、正直意外でした。

特にこの時期、ちょっとでもマウスを長く持ってると、手が汗ばんで不快になりますが、これで手元に風を送るだけで風通しが良くなって涼しくなります。また本体が小さいので、ケーブルの届く範囲であれば結構自由なポジションに置くことが出来るので、涼みたい部分にすぐ風を当てられるのもいいところでしょうか。

回転数を上げていくと、モーターの軸がぶれて振動するのがちょっと気になりますが、まぁ値段も値段なので仕方がないと思います。1000円未満で少し楽しめ、ほんのちょっとだけ涼を呼べたので良しとします。

台風一過

台風のため今日未明から朝にかけて酷い雨と風、おまけに雷がかなりひどく、いつもなら窓を開けて夜風で涼みながら寝るんですが、雨が吹き込むのでしめきっていたので、暑くてん眠れませんでした 😥

昼くらいには台風も過ぎ、こっちが外に出る時には雨も小降りなって気温もあまり高くなくてそこそこ快適だったんですが、晴れ間が見えた途端のあの蒸し暑さは何とかならないもんでしょうか・・・不快指数一気に上昇です。

台風って来るまではなんかわくわくしながら天気予報とか中継みてるんですけど、過ぎ去った後には今まで何事も無かったかのようにすっきりと晴れわたるんで、なんか虚しいんですよね・・・そうやって感じる人はあまりいないかもしれませんケド:oops:

Sockt563マザー M863G その3 [真夏の夜の温度測定]

M863Gを買って以降、ワールドカップの決勝トーナメントやらW-ZERO3[es]の話題やらでM863Gはどこへいったのやらという感じでしたが、今のところ録画マシンとしてあまり大きなトラブルもなく使えている為、今の今まで放置状態でした。
今回は夏真っ盛りの8月、こんなに暑いとPCの中の温度は大丈夫か?ということで、CPUその他の温度を簡単に測定してみました。

測定の状態はまず最初にBIOSでのハードウェアモニタでの測定値、その後通常状態(アイドル・Coolon無効)の状態で計測、3DMark2006でのベンチマーク後での計測、その後Coolonを有効にして30分ほど放置した値を測定しました(室温は約27℃)。各冷却ファンの状態は、前後の8cm・CPUとチップセット兼用の12cmはそれぞれ1100rpm前後で固定してあります。

また、Windows上での温度測定にはEverest Home v2.2 を使用しました。

CPU Temp. System Temp.
BIOS読み 44℃ 43℃
通常状態
(アイドル・Coolon無効)
44℃ 43℃
通常状態
(アイドル・Coolon有効)
38℃ 41℃
3DMark直後 47℃ 43℃

やはりモバイル向けのCPUだけあり、負荷時の温度上昇もそれほどなく、以前使っていたAthlonXP2500+に比べ、かなり低い温度で安定しているので精神衛生上安心な感じがします。

ただ、現在使っているケース・電源がかなり古いタイプ(かれこれ5年ほど前)のもので、サイドダクトや背面に12cmファンを搭載できるようなケースであれば、エアフローを若干向上させ、さらに静音化できるような気もします。

ということでケース購入検討中・・・:idea:

綺麗な花火を見るつもりが・・・

今日は地元で花火大会でした。

運良くちょっと外に出てすぐの高台に上がればばっちり見れるところに住んでいるので、最後の連発で打ち上げる所でも見ようと支度をしていた時に、パソコンがエラーを吐いていたのに気がつきました。

地元の花火大会は比較的規模も大きく、始まってから30分ほどしか経っていなかったので、まだ終わるまでは時間があるだろうと10分程で簡単なチェックを走らせてから、いざ見に行こうと家を出ました。

家を出ると花火の音とともに一方の夜空が赤や黄色などの色に染まるのが見え、花火がどんなものか判りきってはいますが、ちょっとした期待は膨らみます。

丁度見えるポイントの高台への坂に差し掛かったところで、連発の花火が始まる音が聞こえたので、早足で坂を上がり、花火の見える方向へ振り向いた瞬間―

音が止み、そこに見えたものはただ白く光るだけで、単調な「パン、パン、パン」という音を刻む終了を合図する花火・・・。

「まだ、あるんじゃないの?」と、煙が舞う花火の余韻を残した夜空を見ながらしばらく呆然としてしまいました。結局今年見れた花火はただ光るだけのくす球だけ・・・

出るときにパソコンのエラーなんぞ発見しなければ一番いいところを見れたはずだったのに・・・と思う夏の夜でした。:cry:

こういうときはパソコンなんぞは放っておきましょう。orz

W-ZERO3[es]USBホスト実験

USBホスト機能を使って、色々と接続テストをしたので、まとめてみます。

W-ZERO3[es] & Intuos3

ドライバ等は一切入れておらず、ただUSBホスト経由で繋げてみた結果なので、機器によってはドライバ次第で動くやつもあるかもしれません。あと、細かくは検証していないので、場合によっては動く可能性もあると思います。あくまで参考で ;)。

機器名 W-ZERO3[es]直結 USBハブ経由
(セルフパワー)
Sony HMP-A1
ポータブルHDDムービープレイヤー
未検証
COWON iAudio6
ポータブルHDDミュージックプレイヤー
× 未検証
Sony DS-HMD1
ポータブルHiMDドライブ
×
maxell UA20-MLT
MS/CF/SD/MMC/SMカードリーダ・ライタ

(付属のUSBケーブル(1m程)では動作せず。50cm程のUSBケーブル(京1付属)では動作)

KingMax SD/MMC Cardreader + ADATA SD 2GB
スティック型SD/MMCリーダ・ライタ
(ドスパラ780円)

通常の読み込みはほぼ問題なし。ただ、TCPMPでムービー再生等、連続でデータ転送が発生すると落ちる。他のSDカードでも試してみるつもり。

未検証
WACOM intuos3 PTZ-630
ペンタブレット
×

ただし、PCのようにタブレットの領域と画面領域が1:1で認識されているわけではなく、タブレット上部の一部がesの画面領域に割り当てられる。

Justy UJP-01
ゲームパッド
× 未検証

大体こんな感じでした。予想通り[es]から供給されるバスパワーはPCに比べて少ないようで、直結で動く機器を選ぶのはなかなか大変そうです。ただ色々と繋げて試してみたいという意欲が沸いて来てしまうところが、コイツの面白さでもあるんですが 🙂